毎回、カウンセラーからその日の予定の提案がありますので、一緒に何をするか決めることができます。(基本的に継続カウンセリング開始から終結までの計画はカウンセラーがたてておりますので、それに対して可能な範囲でご希望をお聞きして微調整していく形となることが多いです。)必要に応じて、医療機関・施設・その他の機関のご紹介をいたします。現在医療機関通院中の方には、医療連携いたします。
話をしてすっきりするだけではなく、利用者様とカウンセラーが協力して問題を解決する積極的なカウンセリングをモットーとしております。
利用者様が問題解決のやりかたを少しずつできるようになることで問題解決をしていきます。
開始後当面は1-2週に1度が理想的ですが、来所頻度は相談で決定。回復に応じて間隔をあけて来所いただき、終結へ導きます。
こども・配偶者・恋人のことで本人様以外の方が来所の場合も対応の仕方を学べます。
必要に応じて、他機関・施設・医療機関等のご紹介・連携をいたしますので、安心して続けていただけます。
自分で自分をカウンセリングできるようになるので、再発予防ができます。